Windows 10でSSDをセットアップするのは、初めてだと少し不安に感じるかもしれません。確かに、接続、初期化、フォーマットすれば準備完了という簡単なはずですが、時々予期せぬ事態に見舞われることがあります。ディスクの管理にドライブが表示されなかったり、初期化の段階で行き詰まったりすることもあるでしょう。いずれにせよ、これらの手順は、新品のドライブをあまり手間をかけずに使えるようにするためのものです。通常は、すべてが正しく接続されていることを確認し、適切なパーティションスタイルを選択し、フォーマットするだけです。最後のフォーマットは、ドライブを白紙の状態にしてWindowsが書き込みできるようにするようなものです。そして、Windowsが新しいSSDをすぐに認識しないこともあるので、忍耐と少しのトラブルシューティングが必要になります。
Windows 10でSSDを初期化する方法
SSDを正しく接続し、ハードウェアの基本を確認します
- 内蔵ドライブの場合は、SATAケーブルがしっかりと差し込まれていること、電源コネクタがしっかりと差し込まれていることを確認してください。ドライブが緩んでいたり、プラグが抜かれていたりすると、Windowsはドライブを認識しないことがよくあります。ケーブルが見えるからといって、正しく差し込まれているとは限りません。
- 外付けSSDをお使いの場合は、別のUSBポートに接続するか、別のケーブルを試してみてください。接続が不安定だったり、ポートからの電力供給が不足しているだけの場合も考えられます。
- 一部の設定では、BIOSがドライブを認識しない場合、ドライブがアクティブにならないことがあります。再起動してBIOS/UEFIに入り、ドライブが表示されるかどうかを確認してください。すべてのマザーボードで新しいドライブがすぐに表示されるわけではなく、ファームウェアのアップデートが必要な場合もあります。
ディスク管理を開き、新しいSSDを見つけます
ハードウェアのチェックアウトが完了したら、[スタート] メニューに移動し、「ディスクの管理」と入力して、Enter キーを押します。
このツールはストレージ管理のメインハブです。通常、接続されているすべてのドライブが表示されます。セットアップ待ちの空のドライブも含みます。ドライブがここに表示されない場合は、まず接続を確認してください。表示される場合は、「未割り当て」と書かれた黒いバーが表示されます。これは、Windowsがその領域を認識しているものの、まだ役割を割り当てていないことを意味します。
ディスクを初期化する理由と方法
SSDのラベルまたはディスク番号(ディスク1など)を右クリックし、「ディスクの初期化」を選択します。Windowsは他の操作を行う前にパーティションスタイルを設定する必要があるため、これは重要なステップです。ニーズに応じて、MBR(旧式、最大2TBまでサポート)またはGPT(新式、大容量ドライブをサポートし、UEFIシステムに役立つ)のいずれかを選択します。特に2TBを超えるドライブを搭載した最近のシステムでは、一般的にGPTが推奨されますが、場合によってはデフォルトでMBRが使用されることもあります。
一部のマシンでは、この手順が最初の試行で失敗したり、再起動が必要になる場合があります。数回試行したり再起動したりしても、あまりイライラしないでください。
使用するためにパーティションを作成してフォーマットする
- 未割り当て領域を右クリックし、「新しいシンプルボリューム」を選択します。これにより、Windowsが読み書きできる領域を確保するためのウィザードが起動します。
- 指示に従ってください。ドライブ文字(EやFなど、識別しやすい文字)を割り当て、ファイルシステムとしてNTFSを選択します。この手順でドライブにラベルを付けることもできます。
- ドライブを素早くフォーマットします。アロケーションユニットサイズのオプションが表示されますが、通常はデフォルトのままで問題ありません。多くの場合、WindowsはNTFSとクイックフォーマットを自動的に選択します。これはより高速で、通常は十分です。
その後、ドライブはファイルエクスプローラーに表示され、使用できるようになります。ハードウェアによっては、このプロセスに数秒から1分ほどかかる場合があります。特に、ドライブをクイックフォーマットではなくフルフォーマットする必要がある場合は、時間がかかります。
Windows 10でSSDをスムーズにセットアップするためのヒント
- ディスク設定を変更する前に、重要なデータをバックアップしてください。安全第一です。
- 2TB を超えるドライブには GPT を使用します。将来性がより高く、将来的に問題が発生する可能性が低くなります。
- SATAまたはストレージコントローラのドライバーを更新してください。古いドライバーは、Windowsが新しいドライブを正しく認識できない場合があります。
- 始める前に接続を再確認してください。不思議なことに、ケーブルがしっかりと差し込まれていないためにドライブが初期化されない場合があります。
- フォーマットする前に初期化してください。ドライブを最初に初期化しないと、フォーマットだけでは何も起こりません。
よくある質問
ディスク管理に SSD が表示されないのはなぜですか?
多くの場合、これはマザーボードがしっかりと接続されていないか、Windowsに適切なドライバーが見つからないことが原因です。すべてを再接続するか、BIOSでドライブが認識されているかどうかを確認してください。ドライバーの更新も役立つ場合があります。マザーボードメーカーのサイトまたはWindows Updateにアクセスしてください。
MBR と GPT の大きな違いは何ですか?
MBRは古く、最大2TBまでの小型ドライブしかサポートせず、堅牢性も低いです。GPTはより新しく、大容量ディスクをサポートし、特にUEFIシステムでは全体的に安定しています。可能であればGPTを使用してください。
フォーマットせずにSSDを初期化できますか?
必ずしもそうではありません。初期化には常にパーティションスタイルの設定とファイルシステムを使用したドライブの準備が含まれます。つまり、実際にはフォーマットは初期化プロセスの一部、またはその後に行われます。
フォーマット時に NTFS を選択する理由は何ですか?
NTFSは、セキュリティ機能や権限を提供し、大容量ファイルも簡単に扱えるため、Windowsの標準ファイルシステムです。Windowsのほぼすべての内蔵ドライブでは、NTFSがデフォルトになっています。
誤ってパーティションをフォーマットまたは削除してしまった場合はどうなりますか?
データ復旧ツールは役立つかもしれませんが、保証はありません。だからこそ、ディスクを扱う前にバックアップを取ることは当然のことです。
まとめ
- 接続とBIOS検出を再確認する
- スタートメニューからディスクの管理を開きます
- SSDを正しいパーティションスタイルで初期化します(GPTを推奨)
- 新しいシンプルボリュームを作成し、ドライブ文字を割り当てます
- NTFSにフォーマットして使い始めましょう
まとめ
正直に言うと、Windows 10でSSDを初期化するのはそれほど難しいことではありませんが、どういうわけかWindowsは相変わらず予想外の展開をする傾向があります。スムーズに進まない場合、大抵は接続かドライバの問題です。しかし、セットアップが完了すると、そのドライブはシステムの速度とストレージオプションを劇的に変化させます。なぜそうなるのかは分かりませんが、あるセットアップではすぐにスムーズに進みましたが、別のセットアップでは何度か再起動する必要がありました。それでも、手間をかける価値はあります。この記事が、誰かの新しいSSDを苦労なく使えるようになる助けになれば幸いです。